よくいただくご相談
トタンが錆びている/屋根の汚れが気になる/業者から屋根について指摘をされた/コケが生えている
-
トタンが
錆びてきている -
屋根にカビ・コケ等が
発生している -
塗装が剥がれている
色あせしている
新築時やリフォーム後は綺麗だった屋根も
時が経つにつれ、汚れてきます。
その中で錆びやカビ・コケ等が発生してしまうことは
珍しいことではありません。
美観の問題だけでなく、住まいの劣化を
早めてしまう可能性もあるのです。
国家資格を持った
屋根のプロによる 的確かつ最適な
解決策のご提案

「突然来た業者に屋根の汚れを指摘された」「業者にすぐに直したほうが良いと言われた」というご相談を良くいただきます。屋根の訪問営業の中には、悪質な業者もいるので注意が必要です。
汚れているからといって塗装をすればいいわけではありませんし、葺き替え工事を行わなくて済む場合もあります。
藤井製瓦工業では、一級かわらぶき技能士、一級建築板金技能士、瓦屋根診断技士、一級建築士といった屋根のことを知り尽くしたプロがしっかりと診断をした上で豊富な知識を元に汚れや錆び、コケ等がなぜ発生してしまったのか原因(根拠)をご説明させていただき、築年数と建物・屋根材に応じて適した工事をご提案させていただきます。
日本の伝統的な屋根材である瓦屋根、デザイン性のあるスレート屋根、金属でできたトタン屋根などお家の屋根には様々種類があり、種類によって特徴が異なり、適切な工事も異なります。
中には塗装ができない屋根材もあるので注意が必要です。
-
化粧スレート
-
トタン
-
陶器瓦
-
セメント瓦
-
銅板
屋根のリフォームには
『屋根塗装』『葺き替え』『カバー工法』と
3種類の方法があります。
葺き替え工法
葺き替え工法とは葺かれている屋根材を撤去して、新しい屋根材に葺き替える工法です。
古い屋根材を撤去することにより、屋根下地や野地板もメンテナンスすることができます。
葺き替え可能な屋根材の種類も豊富です。軽い屋根材を使えば、耐震面でも安心です。
カバー工法
カバー工法とは、現状の屋根材の上から新しい屋根材をかぶせる工法のことです。
塗装よりも長持ちし、葺き替えよりもコストを安くできる上、廃材も少ないエコな工法です。
屋根塗装
屋根塗装は、既存の屋根に塗装を行うため、廃材が出ないので「費用を抑えて屋根をリフォームしたい!」というお客様に一番おすすめの施工方法です。
藤井製瓦工業では、一級かわらぶき技能士、一級建築板金技能士、瓦屋根診断技士、一級建築士といった屋根のことを知り尽くしたプロが調査に伺い、調査結果と豊富な知識を元に最適な屋根リフォームをご提案いたします。
どんな修理が
適しているかを見極める 資格を持った
プロが診断!
-
二級かわらぶき技能士/瓦屋根工事技士/瓦屋根診断技士/外装劣化診断士
-
一級かわらぶき技能士/瓦屋根工事技士/瓦屋根診断技士/外装劣化診断士
-
二級かわらぶき技能士/瓦屋根工事技士/瓦屋根診断士/外装劣化診断士
「苔?藻?それともカビなの?」屋根の汚れの原因は一見して分かりにくいものです。
苔、藻、カビがそれぞれ発生しやすい屋根があり、お手入れをしたのにもかかわらず、再発してしまうこともあります。
錆びに関しても特徴や原因が様々で、知識が無い業者が施工をしてしまうと、何度塗装をしても錆びが出る・塗膜がはがれる、といったこともあります。
原因は何なのか?どう対処するのが最適なのか?
豊富な知識を元に、原因・解決方法の根拠をしっかりとご説明させていただきます。
築年数が浅い場合、費用を抑える場合には「屋根塗装」が良い場合もあります。
主に屋根塗装は、屋根を保護する役目となりますが、下地が傷んでいる場合や、塗装をおすすめしない瓦・屋根材もあります。
屋根材が劣化していたり、雨漏りしていた場合は「葺き替え」「カバー工法」をご提案します。塗装よりも費用はかかりますが、長期的にメンテナンス費用の節約になります。
藤井製瓦工業では、築年数や現状の屋根材に応じたご提案をさせていただくのはもちろん、各工事のメリットだけでなく、デメリットもしっかりお伝えさせていただきます。


屋根点検を 簡単・安全に
分かりやすく
屋根にのぼる前に屋根の状態を写真で撮影することができます。撮影データは高画質のため、細かい所までしっかりと点検ができます。
「のぼる前」の状態をお客様と一緒に確認できるので、簡単で安全で、さらに安心の屋根点検です。
実際に
屋根リフォームをされた お客様の声をご紹介!
キレイな瓦がうらやましい
ここ数年、近所の屋根を見てうらやましく思っていました。
私の方はセメント瓦でコケが目立ち、水の流れも悪く下地のフェルトも風化してボロボロになっていました。早く瓦の取り替えをしたいと思っていましたが、家までの道が狭く業者さんへの依頼を迷っていました。
今年になって「このままでは家がダメになってしまう」と思い、意を決して御社に見積もり依頼の電話をしました。すぐに訪問してくださり、契約の後工事に取りかかってもらいました。
工事の概要を最初から最後まで写真に撮ってくださり、屋根の不良個所も丁寧に補修をしてくださり、悪い所がなくなってから本工事をしてくださいました。工程がよくわかります。
工事完了後見てみると、前と後ではすっきり感が全く違い大変満足しています。御社で工事依頼をして本当によかったと思います。
近所で瓦工事どこがいいか、問い合わせがあると必ず御社を推薦します。ありがとうございました。 福山市神辺町K様の声
和瓦に変えてよかった
家が相当古いため松岡さんには細かいところに気を配っていただいてありがとうございました。
従来のセメント瓦がかなり傷んでいたため和瓦に変えてよかったと思います。施工途中の写真によりていねいな仕事ぶりに安心いたしました。
屋根裏が暗かったので下の通路も通りづらかったこともありましたが、ガラス瓦の提案をしていただき大変助かりました。全然気付かなかった母屋の屋根も割れを見つけていただき修理もできました。
いろいろお世話になりありがとうございました。 福山市昭和町O様の声
任せられる安心感
見違える程、きれいにしていただいて感謝感謝です。色々相談に乗っていただいて本当に助かりました。
我が家のことの様に真剣に松岡さんにも一生懸命考えて貰ってあちこち施工して貰えて、安心して任せられました。本当にありがとうございました。
誰か今後施工して欲しいと言われる人がおられたら安心して御社を紹介したいと思います。心より感謝の言葉をのべます。ありがとうございました。請求額も安くしていただいてよかったです。心よりお礼申し上げます。 福山市神辺町H様の声