Instagram
見てください!!
TSデザインさんの冊子『IMPRESSIONS』に藤井製瓦工業が登場しました!
@tsdesign2008official
現場のカッコいい写真と、働く姿もチラッと。
もちろん着ているのは、着心地抜群のTSデザインさんのユニフォーム!
ギャラリーFUKI IWANARIに冊子をご用意しています。ぜひお持ち帰り下さい。
@fuki_iwanari
「ちょっと見てみようかな?」なんて気軽にどうぞ!
#藤井製瓦工業 #FUKIIWANARI #TSデザイン #IMPRESSIONS #ユニフォーム
5月 16

【広島3Sネットワーク 定例会を開催しました!】
今回は藤井製瓦工業がホストとなり、全6社・約25名が集まりました!
社内ウォッチングや、各社の3S活動の発表で学びの多い時間に。
藤井製瓦は3S活動2年目に突入。
今年は「整頓」に全力で取り組み、
改善箇所をどんどん増やして、“スッキリ&楽しく”生産性向上を目指します!
ちなみに…製造業のメンバーが多いこともあって、
注目が集まったのは、鉄板で作っている「FUKI IWANARI」の看板(笑)
#広島3sネットワーク #3s活動 #藤井製瓦工業 #整頓 #fukiiwanari
4月 20

ドローン合宿に参加しました!
藤井製瓦工業は「瀬戸内ドローン推進協議会」の会員として、神石高原町で開催されたドローン合宿に営業社員全員で参加してきました。
今では、屋根点検や施工確認に欠かせない存在となったドローン。改めて基本を見直し、安全な運用と撮影技術の向上を目指して、2日間みっちりと学んできました。
空からの視点でお客様の大切な屋根を守るため、これからも技術を磨き続けてまいります😊
#藤井製瓦工業 #屋根点検 #ドローン点検 町 #瀬戸内ドローン推進協議会 #屋根工事 #広島県福山市
4月 12

本日、瓦ギャラリー「FUKI IWANARI」を開店しました。
@fuki_iwanari
日本の伝統文化である「瓦」の魅力をたくさんの人に知ってもらいたいという想いで、職人の技、屋根の大切さを感じてもらえる場所にしていきます。
シェアキッチン Little Setouchi を併設しています。
工事に携わって下さったみなさん、本当にありがとうございました。
@arealmugita @weft_hiro @tanida_kyohei @marco_chil1 @tanii.design @satoshige_lumberspirits @littlesetouchi @toshihiko_meiwa.ltd @fujii_takahiro_
3月 10

屋根裏に入って雨漏り調査
見えないところにこそ答えがある
2月 14

最近、雨が多い。
予報はあめじゃないのに、ポツポツ。まじでー!
早く防水シート張って〜
これから梅雨、ゲリラ豪雨、台風との戦いです。
#瓦職人 #瓦屋根 #藤井製瓦工業 #屋根工事
4月 29

@fujihiro_ouchi さん
見学会にびんごテコラで多肉植物を植えるワークショップを開催しました。
#びんごテコラ #瓦チップ
4月 7

春の近づきを感じる。
4人みんなかわらぶき技能士試験合格しました。
福山市では採用が減ってきた石州瓦
今後何十年も家を守ってくれます。
#職人 #瓦職人 #かわらぶぎ技能士 #藤井製瓦工業
3月 8

『福山いいもん』マルシェに出店します。
令和6年1月27日(土)、28日(日) 10:00~16:00
iti SETOUCHI(福山市西町1丁目1-1 エフピコRiM 1F)
https://bingotecora.com/
#びんごテコラ #テコラ #福山いいもんマルシェ
#瓦チップ #多肉植物 #アップサイクル
#藤井製瓦工業
1月 27

かわらぶき技能検定が近づいてきたので、勉強会を開催。
広島県瓦工事業組合連合会の皆さんにご協力いただき、若手技能士の育成に励んでいます。
かわらぶき技能士は厚生労働省の国家資格です。一人前の職人になるための登竜門。
三級は未経験でも受験可能。
大人になってからの勉強は気が引き締まります。
#瓦 #かわらぶき職人 #かわらぶき1級技能士 #技能検定 #技能士 #藤井製瓦工業
12月 3

瓦造形展
国立新美術館にて開催中
瓦の可能性を感じました。
#瓦 #瓦造形展 #瓦造形会
10月 23

テラリウムに瓦チップ「びんごてこら」
美しくずっと眺めています。
成長が楽しみ。
#瓦チップ #テラリウム #yoakegreen #鬼瓦 #びんごテコラ #藤井製瓦工業
10月 20

お休みをいただき、研修旅行
楽しかった〜
#瓦職人
#藤井製瓦工業
9月 10

暑い日は頻繁に休憩を。屋根の上でも水分補給。
これから少しは涼しくなってくるかな。
#瓦 #三州瓦 #鶴弥 #和型瓦 #雪止め #瓦葺き #瓦職人 #藤井製瓦工業
9月 9

真夏の瓦職人さん
日除けネットで日差しを遮りながら、空調服で風を浴びながら、頑張っています。
#瓦 #職人 #瓦職人 #瓦工事 #淡路瓦 #大栄窯業株式会社 #藤井製瓦工業 #いぶし瓦
7月 26

梅雨が明けました。
夏真っ盛り、屋根の工事も真っ盛り。
暑さ対策を万全に。
#瓦工事 #葺き替え #屋根工事 #暑さ対策 #藤井製瓦工業
7月 23

工事が終わってもう1年。いつも新幹線降りたらすぐに石垣が目に飛び込んでくる。
ももクロカラーの狭間を記録に残しておきます。
#瓦 #塀瓦 #福山城 #藤井製瓦工業
5月 4

ドローン合宿
普段使い慣れているドローンですが、腕を磨くため2日間の合宿へ参加。プロフェッショナルから技術指導頂きました。
#ドローン #ドローン撮影 #屋根点検 #屋根点検ドローン #瀬戸内ドローン推進協議会 #藤井製瓦工業 #帝釈峡スコラ高原 #コスモドーム
4月 16

最近、雨が多く現場作業ができない日もあります。そんな日はお勉強会。
研修、訓練、育成、指導、なんでもいいので、雨の日をチャンスに!
若者同士、切磋琢磨。
#瓦 #瓦屋根 #瓦葺き職人 #かわらぶき職人 #職人 #雨の日 #藤井製瓦工業
4月 13

満開の桜
大勢の人
花見らしい花見
去年の今頃はまだ工事してたなぁ
#福山城 #瓦 #花見 #桜 #瓦らぶ #藤井製瓦工業
4月 2

30年以上前に流行った青緑色の瓦。土練、乾燥、焼成、どれが悪いのか、温暖な福山市でも凍害。
最近、瓦は60年保証。びっくりです。
#瓦 #瓦屋根 #屋根修理 #葺き替え #藤井製瓦工業
3月 25

先月のお悩みご相談件数:122件
屋根のことでお悩みのお客様の不安を少しでも解消できるよう、
寄せられたお悩みをランキング形式でまとめました。
確認すべき症状、原因・解決策、藤井製瓦工業の取り組みを掲載していますので、
ぜひ参考にしていただければと思います。
-
01
125年以上の歴史、40,000件
を超える圧倒的な施工実績明治30年の創業以来屋根一筋、地元福山に密着して125年の歴史を持つ屋根工事専門店です。
-
02
技術も資格も豊富な
屋根のプロフェッショナル集団国家資格である屋根工事の専門資格を持った一流の自社職人が施工にあたります。
-
03
一生涯のお付き合い!住まいの
外まわりをトータルサポート板金屋根や雨樋、漆喰、外壁塗装、エクステリアにいたるまで、住まいの”外まわり”をトータルでサポート。
-
現場ブログ
2025.06.30
スレート屋根のリフォーム徹底解説|後悔しないためのリフォーム知識と対策
-
現場ブログ
2025.06.28
【伝統的な瓦屋根の魅力とは】日本建築の美と機能を支える瓦屋根について
-
現場ブログ
2025.06.25
ガルバリウム鋼板屋根が人気の理由とは?その魅力と注意点を徹底解説!
-
イベント
2025.06.04
屋根展vol.150 in福山(西部市民センター)
-
イベント
2025.05.20
屋根展voi.149 in福山(東部市民センター)
-
イベント
2025.05.19
屋根展vol.148 井原市(井原市民会館)
-
現場ブログ
2025.06.30
スレート屋根のリフォーム徹底解説|後悔しないためのリフォーム知識と対策
-
現場ブログ
2025.06.28
【伝統的な瓦屋根の魅力とは】日本建築の美と機能を支える瓦屋根について
-
現場ブログ
2025.06.25
ガルバリウム鋼板屋根が人気の理由とは?その魅力と注意点を徹底解説!