福山市日吉台Y様邸【屋根葺き替え工事】
お客様のご要望 | 数回の増築をした我が家の屋根は複雑で変則的な屋根になっていました。 何度か瓦の修理はしてきたのですが、棟瓦が浮いていることに気付き屋根自体に不安を感じたので古くからの知り合いだった藤井製瓦の会長に相談しました。 その後、会長お墨付きの松岡くんが調査に来て、写真を見ながら状況の説明を受けました。 家の大工事、複雑な屋根だからこそ信頼のおける藤井製瓦にお願いしようと決めました。 |
---|
施工事例データ
住所 | 広島県福山市日吉台 |
---|---|
施工箇所 | 屋根・ベランダ・外壁・波板 |
施工内容 | 仮設足場、瓦葺き替え工事、板金工事、外壁塗装、波板交換、雨樋調整 |
費用 | 約480万円 |
工期 | 約2ヶ月 |
築年数 | 築35年 |
使用商材 | 【瓦】三州産和型銀鱗色【外壁塗装】菊水化学工業 水系ファインコートシリコン【板金屋根】ワンタッチ333【波板】ポリカーボネート波板 |
ご提案内容 | 数回の増築で屋根に谷や棟が複雑にでき、経年で瓦が不安定になっていました。 瓦の色は同じものを使っていましたが使用年数の差があり、一番最初のものは色が褪せて統一感がありませんでした。 ご相談のあった棟の瓦はズレ、浮き、欠けがあちこちで発生していた上に修理の際に丸瓦がサイズ違いの物で葺かれており、状態は良くありませんでした。 Y様は大工事をする覚悟でご相談くださり、それに応えるためにも万全を期すご提案をさせて頂きました。 |
---|
施工前はこちら
藤井製瓦工業株式会社による施工中の様子
施工が完了しました
リフォーム担当者の声
台風の当たり年で、次から次へと来る台風に工期が長くなってしまい、大変お待たせしてしまいました。そんな中でもとても協力的でスムーズにお仕事をさせて頂き、感謝!の一言に尽きます。
生まれ変わった屋根はこれから先しっかりと家を守ってくれると思います。またメンテナンスにも伺いますが、今後ともよろしくお願いします。
担当:松岡 利文