すぐに駆けつけます!
施工事例

福山市・N様邸【2024.11工事完了】

福山市・N様邸【2024.11工事完了】

総額220万円 (税込)

古くなり使っていなかった温水器をそのまま屋根の上に置いておくのを不安に思われたN様より撤去のご相談をいただきました。
温水器の撤去をするには瓦の上で4名で作業する必要があり、立地も検討して足場も必要でした。
既存のセメント瓦の状態が悪く、温水器の撤去はもちろんですが瓦の葺替えをしなければ雨漏りする可能性もありました。
将来の事も考え、瓦の葺替え工事・雨樋交換工事をご提案させていただきました。


Overview

工事の概要

施工内容 屋根工事
雨樋工事
工期 約1ヶ月
築年数 築50年
使用商材・建材 屋根ー三州産 鶴弥和形(銀鱗色)
費用総額 220万円(税込)
VOICE

お客様の声

古くなった温水器の撤去の為、見積りをお願いしたのがきっかけでした。
瓦が古い為、葺替えが必要と提案があり、屋根工事をすることになりました。
古い家であまり状態も良くなかったけれど長く使える様に完璧に仕上げてくれました。
足場が外れた時に見た屋根の綺麗な姿は感動しました。
今まではただの家で何も感じる事はなかったけれど、今は愛着があります。
ほんとうに今回の工事をお願いして良かったです。
今後も何かあったらよろしくお願いします。ありがとうございました。

担当者からお客様へ

瓦の葺替えをされたことでこれからは長く安心して過ごしていただけます。
今後ともお家の事で何かありましたらいつでもご相談ください。

(担当:大塚 弘康)

屋根の施工写真

BEFORE

施工前の様子

施工前ドローン写真

施工前の様子

施工前ドローン写真

瓦の表面が剥離している箇所が多数あります。
平部の瓦は釘留めされていない為、強風時に飛散するリスクが高いです。

施工前の様子

瓦の表面が剥離している箇所が多数あります。
平部の瓦は釘留めされていない為、強風時に飛散するリスクが高いです。

一階が雨漏りしており、施主様がブルーシートで養生をされていました。
屋根には大量のコケが付着しています。

施工前の様子

一階が雨漏りしており、施主様がブルーシートで養生をされていました。
屋根には大量のコケが付着しています。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

①安全に作業する為に足場を設置します。

①安全に作業する為に足場を設置します。

施工中の様子

①安全に作業する為に足場を設置します。

①安全に作業する為に足場を設置します。

②古い瓦、防水紙を撤去していきます。<br />

②古い瓦、防水紙を撤去していきます。

施工中の様子

②古い瓦、防水紙を撤去していきます。<br />

②古い瓦、防水紙を撤去していきます。

③屋根板もかなり傷んでいた為、撤去していきます。

③屋根板もかなり傷んでいた為、撤去していきます。

施工中の様子

③屋根板もかなり傷んでいた為、撤去していきます。

③屋根板もかなり傷んでいた為、撤去していきます。

④新しい屋根板を貼り、防水紙を敷いていきます。

④新しい屋根板を貼り、防水紙を敷いていきます。

施工中の様子

④新しい屋根板を貼り、防水紙を敷いていきます。

④新しい屋根板を貼り、防水紙を敷いていきます。

⑤水の流れを確保する縦残テープ、瓦を引掛ける為の横桟木を設置します。

⑤水の流れを確保する縦残テープ、瓦を引掛ける為の横桟木を設置します。

施工中の様子

⑤水の流れを確保する縦残テープ、瓦を引掛ける為の横桟木を設置します。

⑤水の流れを確保する縦残テープ、瓦を引掛ける為の横桟木を設置します。

⑥新しい瓦を下から上へと葺いていきます。<br />今回は瓦を全枚数固定するので、耐風性能も上ります。

⑥新しい瓦を下から上へと葺いていきます。
今回は瓦を全枚数固定するので、耐風性能も上ります。

施工中の様子

⑥新しい瓦を下から上へと葺いていきます。<br />今回は瓦を全枚数固定するので、耐風性能も上ります。

⑥新しい瓦を下から上へと葺いていきます。
今回は瓦を全枚数固定するので、耐風性能も上ります。

【雨樋】<br />①古い雨樋と樋金具を撤去し、新しい樋金具を取付けます。

【雨樋】
①古い雨樋と樋金具を撤去し、新しい樋金具を取付けます。

施工中の様子

【雨樋】<br />①古い雨樋と樋金具を撤去し、新しい樋金具を取付けます。

【雨樋】
①古い雨樋と樋金具を撤去し、新しい樋金具を取付けます。

②新しい雨樋を設置します。

②新しい雨樋を設置します。

施工中の様子

②新しい雨樋を設置します。

②新しい雨樋を設置します。

AFTER

施工後の様子

完成ドローン写真

完成ドローン写真

施工後の様子

完成ドローン写真

完成ドローン写真

PROFILE

担当したスタッフ

大塚 弘康
大塚 弘康
瓦の葺替えをされたことでこれからは長く安心して過ごしていただけます。
今後ともお家の事で何かありましたらいつでもご相談ください。