福山市御幸町S様邸【瓦葺き替え工事】
お客様のご要望 | 一年前、雨漏りしたので修理を依頼したところ瓦の割れが原因だったので割れた瓦の交換をしてもらいました。 その際、経年劣化での瓦割れなので他の瓦も割れる可能性があると聞きました。 一年後、梅雨の時期に再度雨漏りしたので、葺替えを検討しました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 広島県福山市御幸町 |
---|---|
施工箇所 | 屋根、雨樋、外壁 |
施工内容 | 瓦葺き替え、仮設足場、雨樋交換、外壁塗装 |
費用 | 約470万円 |
工期 | 約40日 |
築年数 | 不明 |
使用商材 | 【瓦】石州和形釉薬瓦(銀鱗色)【雨樋】パナソニックアイアン丸【外壁塗装】菊水化学工業 水系ファインコートシリコン |
ご提案内容 | 雨漏りの原因は経年劣化による瓦の割れと、溜まったホコリが水を吸い込んで 逆流していることによるものだったことから、瓦の寿命と判断しました。 三州瓦と石州瓦の二つの葺替えプランを作りましたが、耐寒性能の強い石州瓦をオススメしました。 外壁の傷みも気になったので、足場を組むこの機会に外壁塗装も一緒にご提案させていただきました。 |
---|
施工前はこちら
藤井製瓦工業株式会社による施工中の様子
施工が完了しました
リフォームされたお客様の声
外出先から帰ってくると他人の家と見間違うくらいキレイになりました。雨が降る度に気になっていた台所の雨漏りも気にしなくて良くなり、安心して生活できることを家族みんなで喜んでいます。
いつかは葺き替えることになるとは思っていましたがやはり大きな決断なので、急にはなかなか決められなかったと思います。心の準備をする時間が持てて本当に助かりました。
リフォーム担当者の声
1年前の雨漏りの時に瓦の寿命が近づいているとお話してありました。その間に葺き替えの心づもりが出来たのではないかと思います。
一生に一度の葺き替え工事なので、どうせならと石州瓦を選んで頂きました。他人の家と見間違う、新築のようなキレイな外観へと生まれ変わりました。
担当者:信岡 徹