屋根や外壁など、家の自然災害被害の修繕に火災保険が適用されるって本当!?
- 屋根のコスト
- 屋根にまつわる情報発信
日本は、台風をはじめとした自然災害の多い国です。
そのため大切な住宅が自然災害によって被害を受けることもあるでしょう。
そんなときに役立つ情報として、本記事では住宅修繕への火災保険の適用についてとり上げます。
目次
住宅修繕には火災保険の適用ケースが多い
住宅の修繕は、場所や程度にもよるものの高額となるケースが多くあります。
例えば外壁塗装であれば80万、屋根の葺き替えであれば200万を超える可能性が高いです。
そのため費用を理由に修繕を躊躇する方もいるかもしれません。
しかし覚えておいていただきたいのは、一定の条件を満たす修繕には火災保険が適用される可能性が高いです。
ご自身の加入されている火災保険の内容が不明瞭な方は、保険会社に問い合わせて保証の内容や自己負担の金額などを確認しましょう。
住宅修繕への火災保険の適用条件
落雷、落雹、強風、雪災などの自然災害による被害
火災保険は自然災害による住宅被害を補償するものであり、経年劣化の修繕は対象外です。
経年劣化によって機能が落ち修繕が必要となった場合は、火災保険の適用対象外となります。
適用となる事例は、具体的には以下のようなケースです。
・落雷によって屋根に穴が開いてしまった
・落雹によってスレートが割れてしまった
・強風によって雨樋が外れてしまった
ただし自然災害といっても地震被害は基本的に火災保険の適用対象外です。
詳しくは後述します。
被害発生から3年以内の適用申請
火災保険適用とするには、被災から3年以内に修繕を行い保険会社に申請を行う必要があります。
火災保険には種類があり補償内容は契約ごとに異なるものの、3年以内という期限は基本的に共通です。
申請に際しては、基本的には「保険金請求書」「修理見積書」「罹災物件写真」が必要となります。
加入している保険によって新税手順や必要書類が異なる可能性もあるため、事前に確認しておくと安心です。
免責金額を超える修繕費用
これは保険内容によって異なる部分です。
ご自身が加入している火災保険に、「免責金額」についての定めがあるか確認してください。
火災保険には「○円までは自己負担します」といった定めがあることが多く、この金額のことを免責金額と言います。
そのため免責金額を超える修繕費用であることが事実上火災保険適用の条件のひとつと言えるでしょう。
勘違いされることの多い火災保険の注意事項
経年劣化と自然災害被害の線引き
住宅に破損等のトラブルが発生した際、経年劣化によるものか自然災害によるものか判断に迷う場合もあると思います。
そういった場合は、信頼できる専門業者に依頼し調査をしてもらいましょう。
火災保険適用の申請をするにしても、専門業者の作成した見積書等の書類が申請に必要となります。
地震被害を網羅するなら地震保険への加入が安心
地震被害は基本的には火災保険の適用対象外です。
地震被害もきっちりカバーしたい場合は、火災保険とは別途地震保険への加入をおすすめします。
もしくは火災保険のオプション加入で地震補償がつく場合もあるため、保険会社に確認しましょう。
住宅にかかる修繕費の例
そもそも住宅に関する修繕費用がどの程度か、ご存知ない方も多いと思います。
外壁塗装や屋根の葺き替え、漆喰の塗り替えについては費用も含め以下の記事でとり上げているため宜しければご覧下さい。
外壁塗装ってなんのためにやるの?塗装の役割と適切なタイミングについて
広島県福山市で屋根の葺き替えを検討中の方へ!葺き替え工事のメリットを紹介
「漆喰(しっくい)」は経年劣化する!修繕にかかる費用の目安を紹介
まとめ
日本は台風や地震、エリアによっては大雪など自然災害の多い国です。
住宅もその被害を受ける可能性が多いにあります。
しかしながら費用を理由に修繕を躊躇する方が少なからずいらっしゃると思います。
火災保険の適用について知っていただくことが、ご自宅の修繕に踏み切るきっかけになれば幸いです。
広島県福山市近隣の屋根工事は藤井製瓦工業まで!
藤井製瓦工業は広島県福山市に拠点を置く、創業120年超の老舗屋根屋です。
屋根に関する工事全般に対応しています。
対応エリアは以下の通りです。
広島県福山市、尾道市、三原市、府中市、神石高原町
岡山県笠岡市、井原市
基本的には福山市から車で60分圏内であれば対応可能です。
上記以外のエリアにお住まいの方も、お気軽に一度ご相談ください。
【広島県福山市の屋根・外壁工事】藤井製瓦工業へなんでもご相談ください!