すぐに駆けつけます!
blog

【セメント瓦とモニエル瓦の違いとは】主成分や特徴の違いについて徹底解説

  • 屋根のメンテナンス

日本建築に古くから使用されてきた屋根材、瓦には非常に多くの種類があります。
今回の記事ではそのうちの「セメント瓦」と「モニエル瓦」について取り上げています。
このふたつは外見が非常に似ていることから判別が難しい瓦です。

 

よく似た瓦「セメント瓦」と「モニエル瓦」

「セメント瓦」とは

セメント瓦とは、その名の通りセメントを主成分とした瓦です。
粘土瓦と比べて製造効率が高いことから、比較すると安価に購入することができます。
粘土瓦と異なりセメント瓦は焼く必要がないうえ、焼いて製造する粘土瓦のように想定以上に縮んでしまい破棄する瓦が発生しないためです。
セメント瓦は製造時に塗装が施されており、所謂セメントの色をしているとは限りません。
この塗装は10~20年程で剥げてきてしまうため美観を保つには定期的な再塗装が必要となります。
粘土瓦が現在よりもさらに高価だった頃は手頃に瓦のデザインを楽しめるとして人気の高かった屋根材です。
しかし現在は粘土瓦の価格が抑えられるようになったこともあり、粘土瓦より耐久性が低く再塗装の必要もあるセメント瓦は需要が低下し扱う業者も減っています。

「モニエル瓦」とは

セメント瓦

モニエル瓦とは、セメントに砂利を混ぜたコンクリートを主成分とした瓦です。
「乾式コンクリート瓦」や「乾式洋瓦」と呼ばれることもあります。
元々ヨーロッパから輸入された瓦で、洋風なデザインと豊富なカラーバリエーションが特徴です。
1970~1980年頃に人気を博したモニエル瓦ですが、2010年に日本モニエル株式会社がなくなってしまったことで現在日本では製造されていません。

「セメント瓦」と「モニエル瓦」の共通点

防水機能を持たない

セメント瓦もモニエル瓦も、防水機能を持っていません。
これはセメントを主たる成分としているためです。
そのため屋根材の下に敷くルーフィングや表面の防水塗装が非常に重要となります。
新築時は防水塗装が施されているものの、これは経年とともに徐々に剥げてきてしまいます。

カバー工法を行うことができない

セメント瓦もモニエル瓦も、カバー工法は行うことができません。
そのためもしリフォームをお考えの際は葺き替えを行う必要があります。
カバー工法とは屋根のリフォーム方法の一種で、既存の屋根材の上に新たな屋根材を被せる手法です。
詳しくは以下の記事で紹介しています。

屋根のリフォーム工事「カバー工法」ってどんな工事?メリットや特徴を紹介

 

「セメント瓦」と「モニエル瓦」の違い

小口の見た目

小口とは瓦の断面のことです。
セメント瓦とモニエル瓦ではこの小口の見た目が異なります。
小口の様子が平らでなめらかなセメント瓦に対して、モニエル瓦は砂利が混ざっているため凹凸がありザラザラしています。

スラリー層の有無

セメント瓦は定期的な再塗装が必要と既述したものの、モニエル瓦は再塗装に際して注意が必要です。
多くのモニエル瓦は表面の加工処理が特殊でセメントの着色剤を厚めに塗っています。
これを「スラリー層」と言いコンクリートを保護する役割を持つため、仮に塗装を行ってもすぐに塗料が剥がれてきてしまうというイメージが定着していました。
しかし高圧洗浄で入念に洗浄を行い専用の塗料を用いて塗装を行えば、モニエル瓦にも塗装は可能です。
モニエル瓦の特性を理解し正しく施工を行うことのできる業者に依頼することが大切です。

 

「セメント瓦」のメンテナンス

セメント瓦は上述の通り防水機能を持たないため、防水塗装が重要な役割を果たします。
新築当初に施されていた防水塗料は経年とともに剥げてきてしまうため、セメントが雨水を吸いやすくなってしまいます。
また塗料が剥げてくることで当然美観も損ねてしまうため、定期的な再塗装を行うことがおすすめです。
藤井製瓦工業のセメント瓦の塗装については、以下のページに費用等詳細を載せています。

プレスセメント瓦のシリコン塗装

 

まとめ

セメント瓦、モニエル瓦ともに現在は扱う業者も減っているため、現在このふたつを使用している住宅の多くが築30~40年程経過していると思います。
築30~40年経過している住宅では経年劣化も進んでいる可能性が高いため、メンテナンスを長らく行っていない場合はぜひ一度メンテナンスを行ってください。
トラブルは小さいうちに発見して早期修繕を行うことが長期的に見て最もコストも労力も抑えられます。
広島県福山市近隣でメンテナンスの依頼先に迷われた方は、藤井製瓦工業までお気軽にご相談ください。

 

広島県福山市近隣の屋根工事は藤井製瓦工業まで!

藤井製瓦工業 職人、スタッフ
藤井製瓦工業は広島県福山市に拠点を置く、創業120年超の老舗屋根屋です。
屋根に関する工事全般に対応しています。

藤井製瓦工業 対応エリア

対応エリアは以下の通りです。
広島県福山市、尾道市、三原市、府中市、神石高原町
岡山県笠岡市、井原市
基本的には福山市から車で60分圏内であれば対応可能です。
上記以外のエリアにお住まいの方も、お気軽に一度ご相談ください。

【広島県福山市の屋根・外壁工事】藤井製瓦工業へなんでもご相談ください!