すぐに駆けつけます!
施工事例

尾道市・O様邸【2024.07工事完了】

尾道市・O様邸【2024.07工事完了】

総額270万円 (税込)

1年程前に弊社主催のイベント「屋根展」にご来場されました。
屋根裏から下地の状態を観察し、問題ないことを確認してカバー工法の提案をいたしました。
屋根裏換気口が設置されていたので状態は問題ありませんでした。

Overview

工事の概要

施工内容 板金屋根工事(大屋根のみ)
雨樋工事
塗装工事
工期 約2ヶ月
築年数 築25年
使用商材・建材 屋根ーシルキーG2
費用総額 270万円(税込)
VOICE

お客様の声

築後25年以上、外回りのメンテナンスは何もしていませんでした。
そろそろ屋根をと思っていましたが、コロナの流行により5年間延び延びとなりましたが、松永での御社の展示会でカバー工法が目に入り決定しました。
全く知らない会社にお願いすることは少々不安でしたが、打ち合わせ、工事中の職人さんとの会話の中でお任せできると感じました。
無事に終わったことに感謝します。

担当者からお客様へ

屋根材の留め付け強度は、既存の下地に依存します。カバー工法は既存の下地を撤去しないので事前の下地状況の確認が必要です。沢山の情報から総合的に判断し、安心いただいたのではと感じています。私達の責任は提案、工事が完了してから始まります。末永くお付き合いよろしくお願いします。 (担当:信岡 徹)

屋根の施工写真

BEFORE

施工前の様子

施工前ドローン写真

施工前の様子

施工前ドローン写真

大屋根の屋根材が欠けています。

施工前の様子

大屋根の屋根材が欠けています。

コケ、汚れが付着しています。

施工前の様子

コケ、汚れが付着しています。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

①足場を設置します。

①足場を設置します。

施工中の様子

①足場を設置します。

①足場を設置します。

②高圧洗浄で既存屋根の汚れを落とした後、棟板金を撤去します。

②高圧洗浄で既存屋根の汚れを落とした後、棟板金を撤去します。

施工中の様子

②高圧洗浄で既存屋根の汚れを落とした後、棟板金を撤去します。

②高圧洗浄で既存屋根の汚れを落とした後、棟板金を撤去します。

③既存屋根の上に防水紙を敷きます。

③既存屋根の上に防水紙を敷きます。

施工中の様子

③既存屋根の上に防水紙を敷きます。

③既存屋根の上に防水紙を敷きます。

④新しい屋根材を葺いていきます。<br />今回はシルキーG2という断熱材付きの板金屋根材を使用します。

④新しい屋根材を葺いていきます。
今回はシルキーG2という断熱材付きの板金屋根材を使用します。

施工中の様子

④新しい屋根材を葺いていきます。<br />今回はシルキーG2という断熱材付きの板金屋根材を使用します。

④新しい屋根材を葺いていきます。
今回はシルキーG2という断熱材付きの板金屋根材を使用します。

⑤棟部分を施工します。

⑤棟部分を施工します。

施工中の様子

⑤棟部分を施工します。

⑤棟部分を施工します。

雨樋も新しく交換します。

雨樋も新しく交換します。

施工中の様子

雨樋も新しく交換します。

雨樋も新しく交換します。

大屋根の破風面と軒裏の塗装をします。

大屋根の破風面と軒裏の塗装をします。

施工中の様子

大屋根の破風面と軒裏の塗装をします。

大屋根の破風面と軒裏の塗装をします。

AFTER

施工後の様子

施工後ドローン写真

施工後ドローン写真

施工後の様子

施工後ドローン写真

施工後ドローン写真

施工後の様子

カバー工法は旧屋根材の処分費がかからないのでその分工事費用を抑える事が出来ます。<br />

カバー工法は旧屋根材の処分費がかからないのでその分工事費用を抑える事が出来ます。

施工後の様子

カバー工法は旧屋根材の処分費がかからないのでその分工事費用を抑える事が出来ます。<br />

カバー工法は旧屋根材の処分費がかからないのでその分工事費用を抑える事が出来ます。

PROFILE

担当したスタッフ

信岡 徹
信岡 徹
屋根材の留め付け強度は、既存の下地に依存します。カバー工法は既存の下地を撤去しないので事前の下地状況の確認が必要です。沢山の情報から総合的に判断し、安心いただいたのではと感じています。私達の責任は提案、工事が完了してから始まります。末永くお付き合いよろしくお願いします。