福山市 S様邸【屋根葺き替え工事】
お客様のご要望 | 以前から気になっていた古いセメント瓦。 ついに雨漏りしてきたとき、どこに頼めばいいのか、どのくらい費用がかかるのかわからずホームページを検索しました。 雨漏りを直すのはもちろんですが、今後、手がかからない様にちゃんとした工事をしたいとのご要望でした。 |
---|
施工事例データ
住所 | 福山市千田町 |
---|---|
施工箇所 | ・屋根 ・雨樋 ・板金屋根 |
施工内容 | 屋根葺き替え、下地補強、足場仮設、雨樋交換 |
費用 | 約200万円 |
工期 | 約10日 |
築年数 | 約40年 |
使用商材 | 三州平板瓦 プラス1防災 マットグリーン、 雨樋 パナソニック半丸 ミルクホワイト |
ご提案内容 | 古いセメント瓦がかなり傷んでコケが生えたり、割れている所もありました。 瓦を留める釘がさびて瓦のズレも進行していました。 全面的な葺き替えが必要で、下地を合板で補強する事も提案しました。 一部、部屋を増築してあり、小波スレートで屋根を作ってあったので、今後のメンテナンスを考えてガルバリウム鋼板を重ね張りするご提案をしました。 また、外壁にひび割れもあったので補修をすることとしました。 |
---|
施工前はこちら
藤井製瓦工業株式会社による施工中の様子
施工が完了しました
リフォームされたお客様の声
ずっと気がかりだった古い瓦がついに雨漏り。しかしながらどこへ頼めばいいのか、どの位かかるのかさっぱりわからない中、ホームページに導かれ藤井瓦さんにたどり着きました。見積りの際、雨漏り箇所をすぐ応急処置してくださり、感動しながらも恐る恐る相談に伺えば、アットホーム的あったかムードの会社に即決でした。施工中の丁寧な対応やアドバイスに安心してお任せでき、古い家が見違えるようにきれいになりました。ありがとうございました。
リフォーム担当者の声
ご夫婦で弊社の事務所までお越し頂き、お見積りの内容や工事の方法を説明させて頂きました。これから何十年と住んでいく家ですので、工事内容も慎重に検討しました。
瓦の色も気に入って頂いて、私もうれしかったです。
ありがとうございました。
担当:藤井 孝浩