福山市駅家町Y様邸【瓦葺き替え工事】
お客様のご要望 | 築40年を迎えて屋根の状態が気になっていた昨今、自然災害の多さに脅威を感じていました。 これから歳を重ねても安心して生活できる屋根にしておきたいと思い、まずは点検をお願いしました。 |
---|
施工事例データ
住所 | 広島県福山市駅家町 |
---|---|
施工箇所 | 屋根 |
施工内容 | 仮設足場、瓦葺き替え工事 |
費用 | 約400万円 |
工期 | 約2ヶ月 |
築年数 | 40年 |
使用商材 | 【瓦】三州鶴弥和型 防災瓦エース銀鱗色【防水紙】フクビ遮熱ルーフエアテック |
ご提案内容 | 屋根点検のご依頼をいただき伺いました。釉薬瓦のシルバー色で葺かれた築40年の入母屋。修理が必要な箇所がいくつかありましたが瓦自体の傷みはさほどありませんでした。ただ現在の工法と違い、瓦が全数固定されていないため耐震耐風の面で心配はありました。施主様が不安に思われていたため、最新の工法で葺き替えと暑さ対策(葺き替えのタイミングでしかできない遮熱ルーフィング)をご提案しました。 |
---|
施工前はこちら
藤井製瓦工業株式会社による施工中の様子
施工が完了しました
リフォームされたお客様の声
気になっていた屋根が新しくなり、ドローンの写真を見て整然と並ぶ瓦の美しさに感動しました。色が変わり家全体に重厚感がでて気に入っています。
リフォーム担当者の声
瓦自体はまだまだ使える状況でしたが、近年の災害の多さに不安を持っておられた施主様。地震台風だけでなく、夏の猛暑も年々厳しくなっているので遮熱ルーフィングをお勧めしました。工事後満足していただけたのが何よりでしたが効果を感じてもらえたかを夏になったら聞きに行くのが楽しみです。
担当:信岡 徹